オーストラリア– category –
オーストラリアのワーホリ、留学、生活、体験談など、オーストラリアに関する記事カテゴリーです。
-
オーストラリアのジャパレスで働いたら時給はだいたいどれぐらい?
ワーキングホリデーでオーストラリアに来れば、そのうち仕事を探す人がほとんどだと思います。 そしてほとんどの人が現地の英語を使ったお仕事、いわゆるローカルジョブを探すでしょう。しかしローカルジョブのハードルは想像以上に高く、生活のためにしか... -
【最新版】バックパッカー税などワーホリに関する法律はこう変わる
バックパッカーやワーキングホリデーメイカー達はオーストラリアの観光産業にとって大きな存在であり、彼らがオーストラリアにもたらす経済効果は434億ドルと言われています。更に彼らは農業や園芸、ホスピタリティーの業界で貴重な労働力となっています。... -
英語で履歴書を書いてみよう!レジュメの作成方法、テンプレートなど
ワーキングホリデービザで現地に降り立ち、観光もそこそこに楽しんだら、次はお仕事探しですよね。そうと来たらまず、ご自身の履歴書を作成しなければなりません! しかし、どのような用紙に、どのような内容を、どのようなフォームで作ったらいいのか戸惑... -
ワーホリ中病気に!病院に行く事になった時のために知っておくべき事
海外生活を始めるにあたって不安なことといえば、病気や怪我。ワーキングホリデーでオーストラリアに来る人達は若いのであまり実感がない方も多いかもしれませんが、どんなに体力や健康に自信がある人でも、事故や怪我、急な病気など避けられない事は起こ... -
RSAとは?日本語で取れる?オーストラリアで必要な資格取得方法
オーストラリアでは、バーやクラブ、レストランなどお酒を出すお店で働く場合は必ずRSA(Responsible Service of Alcohol)という資格を取らなければなりません。 アルコールに関する法律やアルコールが人に与える影響などを理解していないと働けないことに... -
オーストラリアのカフェでバリスタとして働きたい! その方法とは?
オーストラリアワーホリでバリスタとして働いてみたい!と考えている人も多いと思います。こちらの記事ではどうすればバリスタとして働くことができるのか?ということを考察してみましたので参考にしてみてください。 オーストラリアはバリスタが集まる国... -
オーストラリアで最初に語学学校に行くべきかどうかについて
ワーキングホリデーでオーストラリアに行く場合、最初に語学学校に行くかどうか迷われる方は多いのではないでしょうか。 行くとしてもどれくらいの期間行ったらいいのかもまた悩みどころですよね。 今回はそんな悩みを解決すべく、ご自身の英語力とコミュ... -
オーストラリアワーホリ費用はいくら必要?実際にかかった金額を公開
新しいことを始めようとすると、避けては通れないのがお金の問題ですよね。実際いくら準備していたらいいのか不透明なことが多いかと思います。 そこで今回は、私が実際にオーストラリアでワーキングホリデーをしていていくらかかっているのかを大公開して... -
【セカンドビザ】オーストラリアにもう1年滞在できるビザの取り方
オーストラリアでのワーキングホリデーで、他の国のワーキングホリデーと違い人気なことといえば、セカンドビザの存在だと思います。通常、入国した日から1年間が有効期限のワーキングホリデービザですが、オーストラリアでは条件を満たせばもう1年滞在... -
【オーストラリア】タックスファイルナンバーの申請方法・リターンのやり方
ワーキングホリデーでオーストラリアに行こうとしているまたは既に滞在している皆さん、『タックスファイルナンバー』をご存じでしょうか。 一時滞在なので関係ないなんて思っていませんか?いえいえ、オーストラリアで働く場合には、タックスファイルナン...