暮らし・観光– category –
オーストラリアの生活や観光情報などを投稿しています。
-
バイロンベイ観光・ライトハウスやファーマーズマーケットに行ってきました
こんにちは、ワーホリGOのけいすけです! 私がオーストラリア中に訪れて、大好きになった街あります。 それがByron bayです。 私はバイロンベイが一番いい季節と言われる2〜4月を狙って2月に1週間ほど遊びに行きました。 そのバイロンベイは、ほんと〜〜〜... -
バイロンベイで行くべきおすすめのカフェ・レストラン・コーヒー10選
こんにちは、ワーホリGOのけいすけです! オーストラリアのニューサウスウェールズ州とクイーンズランド州のちょうど境目にある『バイロンベイ』という人気の街があります。 バイロンベイには、私も約2週間ほど滞在したことありますが、とても素晴らしい街... -
アデレードのおすすめチョコレート屋さん6選【オーストラリア】
みなさんこんにちは! オーストラリアのおすすめのスイーツのひとつに『チョコレート』があることはご存知でしょう。 オーストラリアでは、Haigh'sやTimTamを食べたことがある方も多いかと思います。 そのHaigh'sの工場が、オーストラリアの地方都市『アデ... -
【マルディグラス/mardigrass】ニンビンの大麻収穫祭に行ってきた
オーストラリアでワーホリをしているなら、せっかくだから日本では味わえない体験や経験をしたいですよね。 オーストラリアのニンビンという場所には、年に一回、世界的にも珍しい「お祭り」が開催されます。 それが大麻の収穫を祝う『マルディグラス』で... -
【シドニー年越しカウントダウン花火】場所・持ち物・注意点を徹底解説
オーストラリア、シドニーの年越しカウントダウン花火は、世界の中でもトップクラスに豪華で人気があります。 世界のニューイヤーカウントダウン花火のランキングを見てみると、 1位 シンガポール 2位 ニューヨーク 3位 ホノルル ・ ・ ・ 9位のパリを... -
オーストラリアのスキー場5選! ワーホリ行ってもスノボができる!
オーストラリアは南半球にありますし、年中温暖なイメージをお持ちの方も多いと思います。ですが実はオーストラリアでも雪は降り、スキーをすることもできるんです! ここではオーストラリアの雪についてと、スキーができる地域についてまとめてみました。 ... -
オーストラリア アデレードのグレネルグビーチのカフェなどをご紹介
オーストラリアのアデレードには、ビーチのイメージがあまりないかもしれませんが、 グレネルグビーチといういい感じのビーチがアデレードシティからトラムで行ける場所にあります。 今回は、8月の冬の時期に行ってしまったため、閑散としていましたが、... -
オーストラリアでBBQ! オージー流バーベキューをご紹介!
オーストラリアでは、日本以上にBBQ(バーベキュー)が大人気。毎週末、家族や友人とバーベキューを楽しむ方もいるほど、BBQをするというのは日常にとけこんでいる習慣なのです。ワーホリでオーストラリアに行くなら、一度は現地流のBBQを楽しんできてくだ... -
オーストラリアのシドニーでオススメのバッパー・安宿を紹介します
こんにちは、オーストラリア ワーホリGOです。 今回はワーホリに行くと利用することがあるかもしれない、バッパーのご紹介です。実際に筆者が宿泊した中から、オススメのバッパーをご紹介します。 ※バッパーは宿泊する時期や、宿泊者などによって過ごしや... -
魔女の宅急便の舞台 アデレードの観光スポット・マーケットを紹介
アデレードはオーストラリアの地方都市、街の大きさはオーストラリア第5位の規模。1836年に自由移民を受け入れた初めての街です。ちなみに、アデレードの名前の由来は、ドイツ出身のアデレード王妃から由来しているそう。 アデレードの街は、トレンズ川を...
12