オーストラリア アデレードのグレネルグビーチのカフェなどをご紹介

オーストラリアのアデレードには、ビーチのイメージがあまりないかもしれませんが、
グレネルグビーチといういい感じのビーチがアデレードシティからトラムで行ける場所にあります。

今回は、8月の冬の時期に行ってしまったため、閑散としていましたが、そのグレネルグビーチをご紹介します。

グレネルグとはどんな街?




グレネルグは、海辺の街として観光客に人気のある街です。観光シーズンには、ジェッティー・ロードで食事をしたり、ショッピングをしたりと賑わいます。

マリーナでは、イルカと一緒に泳げるツアーの出発点となる場所です。機会があればツアーに参加してみるといいでしょう。

また、グレネルグの美しい景色を楽しめるサイクリングロードやウォーキングコースもあります。

グレネルグビーチといえば桟橋

img_2540

アデレードセントラルマーケット付近からだとトラム1本で30分ほどで行けます。グレネルグ行きの終点で降りるとすぐこんなシンボル的なものがあります。

桟橋が伸びていい感じですが、冬の海風をもろ浴びるのでかなり寒かったです笑

img_2565
イカの墨が結構あったので、イカ釣りも楽しめそうですね!

img_2544
夕日が綺麗に見えそうですよね。寒いので速攻ビーチから離れます笑

img_2567

グレネルグで行ったカフェ

今回は行けなかったのですが、ホルドファスト・マリーナでは、美しい夕日を見ながら美味しい食事をすることができるそうです。

私が行ったのは、ビーチからは少し歩いた所にある人気のオーガニックカフェへ行きました。
THE ORGANIK STORE & CAFE

img_2556 img_2553

アデレードといえばチョコレート! オーストラリアでいろいろ賞を獲得しているらしいチョコレートショップ
bracegirdles house of fine chocolate

img_2562 img_2561

他にもいい感じのカフェやレストランがありましたよ!

まとめ

グレネルグビーチ、雰囲気も良さげなビーチだったのでアデレードにきた際は、ぜひ行ってみてください!冬以外に笑

関連記事

オーストラリアファームの探し方・稼ぎ方・時期・場所などを徹底解説

【オーストラリア】僕のワーホリの準備・目的・初期費用をご紹介

【オーストラリアのサマータイム2019】日本との時差は?いつから?

オーストラリアのカフェでバリスタとして働きたい! その方法とは?

薬やタバコは?オーストラリアに持ち込み禁止・申告が必要なものとは

【持ち物】ワーホリ・留学に必須・便利な持ちもの特集