-
魔女の宅急便の舞台 アデレードの観光スポット・マーケットを紹介
アデレードはオーストラリアの地方都市、街の大きさはオーストラリア第5位の規模。1836年に自由移民を受け入れた初めての街です。ちなみに、アデレードの名前の由来は、ドイツ出身のアデレード王妃から由来しているそう。 アデレードの街は、トレンズ川を... -
【ワーホリ体験談】バンダバーグ最高!自力でいいファームを探すコツ
こんにちは。いきなりですが、バンダバーグのイメージって何を思い浮かべますか? 未だにあまり良くないイメージを持っている人も少なくないと思います。 今回の「オーストラリア ファーム体験談」はバンダバーグの良さ、魅力を知って、6ヶ月以上働き、今... -
【持ち物】ワーホリ・留学に必須・便利な持ちもの特集
ワーホリ、留学に必要な持ち物を特集しました。こちらを参考に、足りないものがあれば買い足しましょう。ほとんどがここから購入可能です。アマゾン・楽天・7ネット・価格コムから選択し、購入できます。 必ず必要な持ちもの ・パスポート コピーも2部ほど... -
【ワーホリ体験談】マッカイのミートファクトリー(精肉工場)の仕事を紹介
オーストラリアのクイーンズランド州、ケアンズ近郊にマッカイという場所があります。ここはワーホリメイカーにもよく知られていて、精肉工場(ミートファクトリー)がある場所なんです。 今回のオーストラリアワーホリ体験談は、その精肉工場で働いている女... -
オーストラリアファームの探し方・稼ぎ方・時期・場所などを徹底解説
オーストラリアでワーホリをするなら、どこかのタイミングでセカンドビザのためにファームジョブをする方が多いのではないでしょうか? しかし、初めての経験のため、 『ファームの探し方は?』 『稼げるファームを知りたい!』 『どこのファームがいいの... -
ワーホリ、留学にエージェントは必要?カモにならない為に注意する事
ワーホリや留学で海外に行く際に、エージェントを通して来ているという方は少なくないと思います。では実際にエージェントを通す必要はあるのでしょうか? こちらの記事ではエージェントを通すメリット、デメリット、また現地の無料エージェントの紹介、エ... -
スタンソープのカリフラワーファームでカッティング【ワーホリ体験談】
こんにちは、ワーホリGOです。 今回のオーストラリアファーム体験談はStanthorpe(スタンソープ)のrugby farmでカリフラワーのカッティングと、SSRというファームで監視員という少し変わった仕事をしていたKazkiさんの体験談です。 ラグビーファームはガト... -
オーストラリアのビジネスビザ(就労ビザ)が廃止されTSSビザに変更
2017年4月「オーストラリアの就労ビザ(通称ビジネスビザ。サブクラス457ビザ)廃止」がオーストラリア政府から発表されました。 これまで、「ワーキングホリデー→就労ビザで働く→永住権」という流れで、ワーキングホリデーから永住権を得るための中間ビザ... -
【ワーホリ体験談】アデレードのワインファクトリーでの仕事
こんにちは、ワーホリGOです。 今回のオーストラリアローカルジョブ体験談は、アデレードという街から少し郊外にでた場所にあるワインファクトリーで働ていたKさんのお話です。 ワインファクトリーを知ったきっかけ ゴールドコーストで仕事を探していた時... -
オーストラリアの路上でパフォーマンス!バスキングのやり方と体験談
バスキングとは、路上パフォーマンスをしてお金を稼ぐことです。 オーストラリアの街を歩いていると、たくさんの路上パフォーマー(バスカー)を見かけます。 日本で路上ミュージシャンといえば、プロ志望の若者がアツくパフォーマンスしているイメージで...