-
オーストラリア独自の文化や習慣を知ろう!マナーや日本との違いは?
この記事では、オーストラリア独自の文化をご紹介しています。 というのも、移民の国といわれるオーストラリアには、様々な文化や習慣があるからです。また、渡航先の国の文化を理解するということは、ワーホリのみならず旅行においてもとても重要なこと。... -
【ワーホリ体験談】オーストラリアのリゾート地でハウスキーピング
こんにちは、ワーホリGOです。 今回の記事はオーストラリアワーホリでローカルジョブを体験したnanaさんに当時のお仕事の体験談を書いていただきました。 nanaさんはご自身のブログでもワーホリに関する記事を書いているのでよかったら覗いてみてください... -
【ファーム体験談】ビアーワとタスマニアでラズベリーピッキング
こんにちは、ワーホリGOです。 今回のオーストラリアファーム体験談はTasmania(タスマニア)のDevonport(デボンポート)とクイーンズランド州のBeerwah(ビアーワ)の2つの場所でラズベリーピッキングをしていたMさんにお話を聞きました。 ファームの場所は? ... -
経験者に聞いた、ワーホリ・留学でローカルの友達を作るコツと心構え
「せっかくオーストラリアに来たのにオーストラリア人の友人ができない。」 「そもそも出会いもない。」 「もっとどっぷりオーストラリアに浸りたいのに。」 と思っているワーホリさんは少なくないようです。 私がオーストラリアに来た時は、ローカルさん... -
【ワーホリ体験談】タリーのバナナファームでパッキングとソーティング
こんにちは、ワーホリGOオーストラリアファーム体験談のコーナーです。 今回のファーム体験談は、クイーンズランド州にあるタリーでバナナの仕事に就いていた女性のお話です。バナナファームといえばクーンズランドのマリーバ、イニスフェル、タリーと三大... -
オーストラリアのジャパレスで働いたら時給はだいたいどれぐらい?
ワーキングホリデーでオーストラリアに来れば、そのうち仕事を探す人がほとんどだと思います。 そしてほとんどの人が現地の英語を使ったお仕事、いわゆるローカルジョブを探すでしょう。しかしローカルジョブのハードルは想像以上に高く、生活のためにしか... -
【ワーホリ体験談】バンダバーグでズッキーニとカプシカムピッキング
こんにちは、ワーホリGO編集者です。 今回はあのバンダバーグのズッキーニとカプシカム(トウガラシ)のピッキングをしていたTさんの体験談です。バンダバーグといえば悪徳ファームが多いとか、全然稼げないとか、読者のみなさんも聞いたことがあると思いま... -
【ワーホリ体験談】ガトンのブロッコリー・レタスファームでの仕事
こんにちは、ワーホリGO編集者です。 今回のオーストラリアファーム体験談はクイーンズランドのガトンという街で働いていたAさんと、Kさん二人に同時にお話を聞きました。 二人は違うガトンですが違うファームで働いていた男女です。 ガトンもファームで有... -
ミルデューラでメロンピッキング【オーストラリアファーム体験談】
こんにちは、ワーホリgo編集者です。 今回のオーストラリアファーム体験談はヴィクトリア州にあるミルデューラという場所にあるメロンファームで半年働いたRさんのお話です。 重労働といわれるメロンピッキングの仕事は一体どんな感じだったのでしょうか?... -
スタンソープのストロベリーファームでピッキング【ワーホリ体験談】
こんにちは、ワーホリgo編集者です。 今回のオーストラリアファーム体験談はアップルで有名なファームの街、スタンソープのストロベリーファームで働いたKさんのお話。 スタンソープは主にイチゴ、アップル、マッシュルームのファームやガトンにもあるラグ...