-
【イギリスワーホリ】シェアハウスが苦手なあなたへ、現地不動産屋で部屋探しから契約までの流れを解説
ワーホリができる国々では、一人暮らしができる部屋は家賃が高く、不動産屋との契約方法も分かりにくいので、ワーホリではシェアハウスに住んでいる人が多いかと思います。 私が現在住んでいるイギリスでも同じく、シェアハウスに数人で暮らしているという... -
【カナダワーホリ】マッサージの仕事ってどんな感じ?実際に働いていた私が教えます!
こんにちは!カナダからaikaです! 今回は、カナダワーホリ中に私が働いていた、『マッサージの仕事』についてシェアさせていただこうと思います。 カナダにワーホリに来て、『なにか新しいことを探している』『マッサージの仕事に興味がある』という方々... -
【イギリスワーホリ】仕事の面接から内定までを私の経験から解説【海外就職】
イギリスワーホリで現地企業に正社員として就職をしたいと考えている方は、『どのような流れで面接から就業まで進んでいって、どのような手続きが必要なのか』ということを知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では、イギリスワ... -
【イギリスワーホリ】仕事の探し方、現地企業で正社員として働く方法【海外就職】
せっかくイギリスにワーキングホリデーに来たのであれば、現地企業で働いて経験を積みたいという方も少なくないでしょう。 ワーホリでは、アルバイトしかできないと考えている方も多いかと思いますが、実は、ワーホリでもイギリの現地企業で正社員として働... -
【イギリスワーホリ】現地クレジットカード・デビットカードを作る方法
キャッシュレス社会のイギリスでワーホリや留学をするにあたって、クレジットカードやデビットカードは必要不可欠です。 日本のカードはもちろん使えますが、せっかくならイギリスで銀行口座を開き、デビットカードやクレジットカードを作成してみましょう... -
【イギリスワーホリ】費用はどれぐらい必要?実際にかかった初期費用をもとに解説
イギリスのワーホリに申し込みしようとしている人は、イギリスのワーホリではどの程度初期費用が必要なのか興味があるところではないでしょうか。 いくら抽選とは言え、ワーホリ申請時にもある程度の費用が必要となります。 そこで今回は、イギリスのワー... -
【イギリスワーホリ】強制加入のNHS保険や海外旅行保険について
イギリスのワーキングホリデー申請要項などを見てみると、『NHS』という文字を目にするでしょう。 これはイギリスの健康保険です。現在イギリスにワーキングホリデーで行く人は、全員加入が必須となっていて、保険料は600ポンド(2019年現在)と定められて... -
【イギリスワーホリ】スタバで働いていた私が、スタバで働く方法をご紹介
イギリスにワーキングホリデーで行く方は、『スターバックス』などのカフェで働きたいと思う方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、イギリスワーホリ時にスタバで働いた経験から、スタバなどのカフェで働く方法や、実際にどんなことをするのかをご... -
カナダワーホリから永住権へ。実際に取得した私の体験談をご紹介します
ワーホリGOをご覧の皆さんこんにちは。カナダ在住のAikaです。 ワーキングホリデービザでカナダのバンクーバーに渡航して以来、すっかりバンクーバーに惚れ込み、永住権まで取得。現在カナダで暮らして6年目になります。 この記事では、私がどのような流れ... -
アルファリゾートの評判・口コミは? 高時給の仲居や留学を考えている人におすすめの派遣会社
アルファリゾートは、リゾートバイト大手派遣会社のひとつで、「高時給の仲居の仕事を探している」「リゾバで貯金して語学留学をしたい」「語学力を活かせる仕事がしたい」といった条件でリゾバを探している方におすすめの派遣会社です。 しかし、初めての...