-
カナダワーホリを始めるのにおすすめの時期は?実際の経験をもとにご紹介
ワーホリGOの読者のみなさまこんにちは、ぴょんすです。 突然ですが、バンクーバーへ留学するぞ!と決めた時、皆さんは一番最初に何を調べますか? ビザの取得? 留学の費用? 英語の勉強? もちろんどれもとても大切ですよね。 しかし、私がバンクーバー... -
【カナダワーホリ】銀行口座の作り方・開設方法や注意点をご紹介
ワーホリGOの読者のみなさま、初めまして。 私は現在カナダにワーホリ中で、先日銀行口座を開設したばかりです。 ワーホリや留学で海外生活するのであれば、現地の銀行口座を開設することは必ず必要です。 そこでこの記事では、私が実際におこなったカナダ... -
【ワーホリ体験談】オーストラリアでマッサージ(スパセラピスト)の仕事
ワーホリGOの読者のみなさん、こんにちは。 私はワーホリでオーストラリアのシドニーに滞在し、約7ヶ月の間マッサージ(スパセラピスト)としてお仕事をしてきました。 学生時代にエステの国際資格を取得し、渡豪前は日本のホテル内のエステサロンで仕事... -
【ワーホリ体験談】ボーエンのラグビーファームでコーンのお仕事
クイーンズランド州のボーエンには、さまざまなファームがあり、日本人はもちろん、多国籍な環境で働くことができる場所です。 今回は、ボーエンのラグビーファームでのお仕事についてお話を伺うことができました。 それでは、早速ボーエンのラグビーファ... -
【台湾ワーホリ】費用はいくら必要?実際の家計簿を公開します!
いざ台湾へワーキングホリデーに行こう!と決めて、1番最初に考えることが「ワーホリの費用はいくら用意したらいいのか」ということですよね。 最初にして、最大の不安となる、費用の問題。お金は多ければ多いほどいいに越したことはありませんが、やはり... -
【台湾ワーホリ】知っておきたい!台湾ワーホリのお仕事情報・探し方
ワーキングホリデービザは「ワーキング」という名称が入っている通り、海外で滞在中に働いてお金を稼いでもいいよ!という、労働許可があるビザです。 「許可」であり「強制」ではないので、仕事をしなくたって大丈夫。もちろんそれは、台湾のワーホリビザ... -
今すぐ出発したくなる!【台湾へワーホリ】するべき5つの秘密
近年の日本人の海外旅行先で、トップを独走中の地域、台湾。 LCCの相次ぐ就航でアクセスがしやすくなったこと、親日の人が多いことなど、様々な面で日本人にとっては身近に感じる場所なのではないでしょうか。 もちろん旅行でも台湾は存分に楽しめますが、... -
【カナダワーホリ】日本から持って行ってよかった持ち物リスト【女子必見】
ワーホリGOをご覧の皆さん、こんにちは弥生です。 ワーホリでは、長期間の海外生活をすることになります。そのため、持ち物の準備をしようと考えた時、『日本から持って行った方がいい持ち物』と『現地で購入した方がいい持ち物』で迷ってしまう方もいらっ... -
【カナダワーホリ持ち物】渡航の際持って行ったカバンやスーツケース
初めまして!トロント留学中の弥生と申します。 現在は学生ビザで語学学校に通っていますが、11月頃にワーホリビザに切り替える予定です。 ワーホリや留学を検討されている方に、少しでも参考にしていただければ良いなと思っています。 では、最初の記事は... -
【ワーホリ体験談】ケアンズ近郊のマンゴーファームでピッキング
クイーンズランド州のケアンズ近郊は、年中気温が高いためマンゴーやバナナなどのファームが多く、お金も稼げるという噂を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、そんな噂のマンゴーファームで、ピッキングの仕事を体験した女性...