MENU

【2025年最新】夏休みのリゾートバイトおすすめランキング! 人気の場所や派遣会社は?

夏休みリゾートバイト

夏休みにおすすめのアルバイトが「リゾートバイト」です。リゾートバイトは効率良くお金が稼げて、海や山で旅行気分も味わえる。さまざまな人との出会いも期待できるなど、メリットの多いアルバイトです。

もし、あなたがリゾートバイト未経験の場合、リゾートバイトの探し方やどんな職種があるのかなど、分からないことが多いでしょう。そこで、この記事では、夏休みにおすすめの「リゾートバイトの派遣会社」や「人気の場所・職種」を徹底調査し、ランキング形式で紹介します

この記事のライター:Katsutoshi Yahata
2017年から3カ月サイクルで働く場所を変えるリゾートバイト生活を香川県からスタート。年代・出身地・性別・国籍を超えた人との出会いに虜になり、約3年間で10以上のリゾートバイト案件を経験。職種は仲居・フロント・ベル・ハウスキープ・予約担当など。リゾートバイト記事は、一緒に働いたメンバーとの客観的な視点を交えながら執筆しています。現在は沖縄県を拠点に、副業ライターとして活動中。

目次

夏休みのリゾートバイト、派遣会社おすすめランキング

夏休みのリゾートバイトを探すなら、リゾートバイトを専門に扱っている派遣会社のサイトから探すことをおすすめします。

派遣会社を通さずに働くこともできますが、派遣会社を通したほうがメリットが大きいからです。具体的には、派遣会社を通したほうが時給が高い、福利厚生がある、ブラックな職場を避けることができる、といったメリットがあります。

そこで、ワーホリGOでは、リゾートバイト派遣会社を独自に徹底調査し、ランキングを作成しました。「夏休みにリゾートバイトをやってみたい」と考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

順位ロゴ/会社名公式サイト特徴こんな人におすすめ特典(福利厚生)前払い制度の有無交通費の有無
1位
リゾートバイトダイブ
・スタッフの対応が良いと評判
・LINEで仕事の紹介や問い合わせが可能
・リゾートバイト初心者の方
・サポート体制がよく安心して働きたい人
・星野リゾートで働きたい人
・体験談、写真買取キャンペーン
・上京サポート
・一定期間就業された方に福利厚生あり
給料の50%まで可能期間満了時に支給
2位
グッドマンサービス
他社よりも時給を高く設定している
・リゾキャバや農業、工場などの仕事もあり
・とにかく稼ぎたい人
・スキー場で働きたい人
・高時給のナイトワークをしたい女性
・リピーター時給アップ求人がある
・友達紹介キャンペーン
・韓国留学応援サポートキャンペーン
・オンライン英会話の無料使い放題
あり期間満了時に支給
3位 アルファリゾートロゴ
アルファリゾート
・仲居の仕事が多い
・温泉地の仕事が多い
・女性が働きやすい環境
・高時給の仲居を探している女性
・語学留学を考えている人
・Tポイントが貯まる
・リゾバ女子×語学留学応援プラン
・オンライン英会話無料サービス
・一定期間就業された方に福利厚生あり
月5万円まで期間満了時に支給
4位
ワクトリ
・給料の即日払いあり
・オンライン英会話のDMM英会話が無料で利用可能
・紹介制度あり(それぞれに1万円支給)
・給料の日払いを希望する人
・英語を勉強したい人
・給料の即日払い制度
・友人紹介制度
あり期間満了時に支給
5位
スタッフエージェント
・派遣会社のスタッフ全員がリゾートバイト経験者
・星野リゾート求人あり
・40代以上の方・契約期間中1回のみ、
給料の最大6割かつ10万円まで
期間満了時に支給
6位
Jobチケット
・給与の前払いあり(規定あり)
・前払いは24時間いつでもLINEアカウントから利用可能
・40代以上もOK
・給与の前払いを希望する人
・18〜60代の方
・給与の前払い制度上限なし期間満了時に支給
7位ヒューマニックロゴ
ヒューマニック
・業界の歴史が長い
・フレンドリーな対応
・提携旅館を優待価格で利用可能期間満了時に支給
8位トラバイ・給料の日払いに対応期間満了時に支給

※特典については終了している場合があります
※すべての派遣会社が基本的に「寮費・光熱費・食費が無料」です

株式会社ダイブ (リゾートバイトダイブ)が1位

夏休みのリゾートバイトを紹介してくれる派遣会社で、もっともおすすめなのが『リゾートバイトダイブ』です。

リゾートバイトダイブは、派遣会社のサポート体制の良さに定評あり。未経験歓迎の求人も多く扱っているため、リゾートバイトが初めてという人にピッタリの派遣会社と言えます。

この夏、「リゾートバイトを始めて、貯金や出会い、全国各地でかけがえのない経験をしたいという人」は、ぜひリゾートバイトダイブに登録することをおすすめします。

グッドマンサービス (リゾートバイト.com)が2位


夏休みのリゾートバイトを紹介してくれる派遣会社で、2番目におすすめなのが『グッドマンサービス (リゾートバイト.com)』です。

グッドマンサービスは、ほかの派遣会社よりも時給を高く設定しているのが特徴です。個室寮やカップルOK求人もあるため、仕事だけでなく、プライベートも満喫したいという人にもぴったり。

とにかく夏休みのリゾートバイトで稼ぎたい! という人はグッドマンサービスに登録することをおすすめします。

あわせて読みたい
【取材】グッドマンサービス(リゾートバイト.com)の口コミ・評判を派遣会社と利用者が回答! リゾートバイトで『貯金したい!』という方がネットで検索すると、業界No1の高時給を売りにしている『グッドマンサービス(リゾートバイト.com)』を目にすることが多い...

アルファスタッフ(アルファリゾート)が3位



3位は、女性から支持を集めている『アルファリゾート』。高時給の仲居の仕事を多く扱っていることが特徴です。

また、アルファリゾートは、福利厚生が豊富なの点でもおすすめ。無料オンライン英会話レッスン(一定期間の就業が必要)、Tポイントが貯まる、一定期間の就業終了後にクルージングや温泉旅行などがもらえるなど、さまざまな特典が用意されています。

特に女性は登録必須のリゾートバイト派遣会社と言えるでしょう。

夏休みのリゾートバイト、人気の場所ランキングは?

夏休みのリゾートバイトで人気の場所を知りたい、そんなあなたのために、「夏のリゾートバイト、人気の場所ランキング」を作成しました。ランキングは、グッドマンサービスとアルファリゾートの夏の求人数が多い順に並べています。ぜひ、夏休みのリゾートバイトの場所選びの参考にしてみてください。

なお、リゾートバイトは交通費補助がある場合がほとんどです(上限など各種条件あり)。夏休みを利用して、行ったことのない場所に行ってみるのもおすすめですよ。

 
順位場所各サイトで求人をみる
1北海道
(トマム・洞爺湖・登別など)
北海道の求人(リゾートバイトダイブ)
北海道の求人(アルファリゾート )
2沖縄県
(宮古島・石垣島・西表島など)
沖縄の求人(リゾートバイトダイブ)
沖縄県の求人(アルファリゾート )
3静岡県
(熱海・伊豆)
静岡県の求人(リゾートバイトダイブ)
静岡県の求人(アルファリゾート )
4長野県
(軽井沢・白馬・上高地)
長野県の求人(リゾートバイトダイブ)
長野県の求人(アルファリゾート )
5神奈川県
(湯河原・箱根・江ノ島)
神奈川県の求人(リゾートバイトダイブ)
神奈川県の求人(アルファリゾート )
6岐阜県
(下呂・奥飛騨・平湯)
岐阜県の求人(リゾートバイトダイブ)
岐阜県の求人(アルファリゾート )
7兵庫県
(有馬・城崎)
兵庫県の求人(リゾートバイトダイブ)
兵庫県の求人(アルファリゾート )
8群馬県
(草津・北軽井沢・水上高原)
群馬県の求人(リゾートバイトダイブ)
群馬県の求人(アルファリゾート )
9山梨県
(山中湖・河口湖)
山梨県の求人(リゾートバイトダイブ)
山梨県の求人(アルファリゾート )
10千葉県
(鴨川・勝浦)
千葉県の求人(リゾートバイトダイブ)
千葉県の求人(アルファリゾート )

北海道が1位

夏休みのリゾートバイトは北海道が人気です。主なリゾートバイト先としては、トマム・洞爺湖・登別が有名ですが、函館・定山渓・礼文島・利尻島など働ける場所は多岐にわたります。

梅雨がなく、夏でも過ごしやすい気候が特徴であり、暑い夏の時期を避暑地で過ごしたいという方におすすめです。特に礼文島は夏季シーズンだけ開けている宿泊施設も多く、高い時給案件も珍しくありません。

普段とは違った夏を過ごしたいという方には最適な場所と言えるでしょう。

あわせて読みたい
【2024年最新】北海道のリゾートバイト人気ランキング! 場所や派遣会社のおすすめは? リゾートバイトで人気の場所として、北海道が注目を集めています。 雄大な自然を擁しており、グルメも楽しめる北海道は季節を問わず不動の人気を誇っているのです。 そ...

沖縄県が2位

日本のリゾート地として真っ先に上がる沖縄県が2位。リゾートバイト先としては、宮古島・石垣島・西表島などの離島が多めですが、沖縄本島の恩納村は、リゾートホテルが多い地域で、求人も多く出ます。

デメリットとして沖縄県では時給が低いことが挙げられますが、プライベートの時間でダイビング・シュノーケリングなども楽しめます。

「なんくるないさー」という言葉が代表的なように、大らかな県民性も人気の一つであり、一度は働きながら暮らしてみたい場所です。

あわせて読みたい
【2025年最新】沖縄のリゾートバイト人気ランキング! 場所や派遣会社のおすすめは? 沖縄県は、リゾートバイトの希望地域として、かなり人気が高いエリアで、求人も多いおすすめのエリアです。 しかし、はじめてリゾートバイトをするという人にとっては、...

静岡県が3位

首都圏からも近いことから、多くの都市圏在住の方が自然を求めて観光に来る場所が静岡県です。

駿河湾や伊豆高原などの自然に溢れていることから、癒しを感じられる伊豆エリアのほか、滑らかな斜面に多くの観光名所が立ち並ぶ熱海エリアは、リゾートバイトの求人が多い地域です。

首都圏に近い便利さと比較的時給が高いエリアであることから、利便性を維持しながら旅気分を味わいたい方にはおすすめと言えるでしょう。

夏休みのリゾートバイト、人気の職種ランキングは?

夏休みのリゾートバイトで人気の職種を知りたい、そんなあなたのために、「夏のリゾートバイト、人気の職種ランキング」を作成。ランキングは、グッドマンサービスとアルファリゾートの夏の求人数を多い順に並べています。ぜひ、参考にしてみてください。

 
順位職種内容
1レストランサービス会場セッティング、ホール、レジ打ち、後片付けなど、調理以外のレストランサービス全般を指します。接客を学びたい方にとっては、おすすめの業種です。
2仲居旅館にて、お出迎え、客室案内、お茶出し、配膳、片付け、お見送りまでを行います。着物を着ることも多い。比較的時給が高いことから稼げる業種である。旅館によっては男性の仲居を採用しているところも多いです。
3業務全般ホテルや旅館業務全般です。やることが多岐にわたるので、体力が必要な仕事です。1日の中でフロント・清掃・レストランなどのシフトにこまめに入ることから学ぶことが多いのが特徴です。
4フロントスタッフホテルや旅館でチェックインやチェックアウトなど、フロント業務を行います。予約など電話応対もあります。フロントから各部署に対して連絡を行うことが基本である為、宿泊施設における司令塔の役割を担う業種です。
5調理補助調理場で料理の盛り付けなどを行います。基本的にゲストとの接客が発生することがないため、接客が苦手な人や料理好きな人におすすめです。
6売店ホテルや旅館に併設されているお土産などを扱う売店で、商品の棚卸し、レジ業務、レジの締め処理などを行います。商品の売り場レイアウトなどを変えたりと、商品をどのようにすれば売れるかを考える楽しさがあります。
7アクティビティースタッフホテルが提供しているシュノーケリング・海辺の朝ヨガなどのアクティビティーを円滑に進行する役割を担う仕事です。業務の中で海に入ることができるなど、趣味と仕事を両立できる点がメリットです。
8清掃スタッフチェックアウト後に、ゲストが使用した部屋の清掃を行い、新しく宿泊する方が気持ちよく利用できるようにする仕事です。直接的にゲストと接客することが少ないことから、接客が苦手な方にはおすすめです。
9予約担当電話からの予約に対して、日付・拍数の確認、料金、利用する人数と部屋数など、宿泊に必要な情報を宿泊日までに取りまとめる仕事です。接客はありませんが、食事のアレルギーなど細かな部分まで聞き取る力が求められます。
10ナイトフロント夜間帯の仕事であることから、接客が少ない点と、深夜勤手当が付くことから高い時給が期待できます。

また、番外編として女性で稼ぎたいという方には、リゾートバイト の「ナイトワーク」をおすすめします。ナイトワークは、いわゆるキャバクラやガールズバーになりますが、平均時給2500円と高時給。短期間で貯金が可能です。詳しくは以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
リゾートバイトのナイトワーク(リゾキャバおすすめの派遣会社は? 体験談や給料も リゾートバイトとは、全国各地にある観光地でホテルや旅館の仕事を住み込みで行うアルバイトです。家賃や食費が補助されることがほとんどで、短期で貯金したい学生さん...

レストランサービスの仕事が1位

夏休みのリゾートバイトで人気なのがレストランサービスです。この仕事は募集枠が多いため、リゾートバイト未経験の方が最初の仕事として選ぶ場合が多いです。また、リゾートホテルでの仕事において、レストランサービスはどこのホテルでも提供していることから求人も多く出ます。接客サービスが好きな人、リゾートバイトがはじめてという人におすすめの仕事です。

>>リゾートバイトダイブでレストランサービスの求人を見る

>>アルファリゾートでレストランサービスの求人をみる

仲居の仕事が2位

仲居の仕事は時給が高いこともあり人気の職種です。「接客マナーを身に付けたい」「着付けができるようになりたい」という理由で仲居を選ぶ方も多いです。また、チェックインからチェックアウトまでゲストと近い距離で長時間接するため、お客様から感謝の気持ちを受け取ることも多く、やりがいを感じられる仕事です。

“女性の仕事”というイメージがありますが、近年は、男性の仲居も募集している旅館も増えてきていることから男女ともにおすすめです。

なお、仲居の仕事は、アルファリゾートが力を入れている職種なので、仲居の仕事にチャレンジしてみたい! という人はアルファリゾートに登録しておくことをおすすめします。

>>アルファリゾートで仲居の求人をみる

>>リゾートバイトダイブで仲居の求人を見る

業務全般を行う仕事が3位

近年は、1日の業務を一定時間ごとに区切り、レストランサービス・フロント・清掃などの業務を行う方式を採用する宿泊施設が増加しています。

「さまざまな業務を経験することができる」「より多くのスタッフと接する機会が増える」などの特徴があり、リゾートバイトの中でも人気が高い業種です。

>>リゾートバイトダイブで業務全般の求人を見る

>>アルファリゾートで業務全般の求人を見る

夏休みのリゾートバイト体験談

ここからは、夏休み期間に実際にリゾートバイトを経験した方の体験談をご紹介します。

北海道の洞爺湖温泉で夏のリゾートバイト

2018年8月からの夏休み期間中、洞爺湖温泉でバイキングレストランのホールスタッフとしてリゾートバイトをしました。

リゾートバイトを選んだ理由ですが、留学を終えて就職をする前に、短期で働ける場所はないかと探したところ、全国各地の観光地で働けて、さらに光熱費や生活費が必要ないことに興味を持ったからです。

リゾートバイトをするには派遣会社に登録する必要があると知り、早速、各社に問い合わせ、最終的にアルファリゾートさんに決めました。旅館の案件が多かったこと、担当者が親身に相談にのってくれたこと、時給が比較的高かったことが決め手です。

仕事内容は主に、会場のセッティング、接客、片づけ。そのほか、お客様のサプライズの準備や、ホテルの名物である手作りおにぎりの提供など、多くの仕事がありました。最初の1カ月は仕事を覚えるのに苦労しましたが、先輩スタッフの丁寧な指導で、すぐに仕事をこなせるようになりました。海外のお客様と会話をしたり、全国各地から来た派遣スタッフ、台湾からのインターン生など、ここでしか出会えない人達と交流しながら働く毎日は刺激的でした。(写真はおにぎりの実演販売の様子)

北海道リゾートバイト

夏休み期間中のリゾートバイトで稼いだ金額についてですが、この期間は、宿泊客の対応のほか、宴会のヘルプなどもあり、残業が多く、約20万円以上稼げました。生活費にお金がかからず、休日もほとんど使う事がなかったので3カ月で40万円ほど貯金できました

寮はホテルから徒歩5分ほどの場所。周りにはコンビニや薬局があり必要なものはすぐに手に入るので不便はありません。部屋は6畳ほどの個室、お風呂付きでしたが、せっかくなので、仕事終わりにホテルの大浴場を利用していました。

洞爺湖での休日の過ごし方も気になるでしょう。洞爺湖は観光地なので、サイクリングができる公園、おしゃれなカフェや飲食店もあります。休日は友人とカフェでよくまったりしたものです。また、札幌行きの無料シャトルバスが利用できたので、札幌まで観光に行くこともよくありました。(写真は休日に訪れた洞爺湖)

夏休みリゾートバイト休日

夏の北海道は気温が高い日もありますが、湿度が低く夜は肌寒いほど。本州よりも圧倒的に快適に過ごせます! 少し足を伸ばせば大自然が広がる環境は、北海道でしか味わえない魅力に溢れています。思い返すと本当に贅沢な3カ月間でした。もしリゾートバイトをしようかどうか迷っているのなら、私は夏の北海道を強くおすすめします! まずは1カ月間だけでも試してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
【2025年3月】リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング!登録必須の3社を徹底比較 リゾートバイト成功の秘訣は、派遣会社選びにあります。 リゾートバイトを始めるには、まずリゾートバイト専門の派遣会社への登録が必要ですが、多くのリゾートバイト派...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次