沖縄リゾートバイト

【2025年3月】沖縄リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング! 場所や職種も解説

沖縄県は、リゾートバイトの希望地域として、かなり人気が高いエリアで、求人も多いおすすめのエリアです。

しかし、はじめてリゾートバイトをするという人にとっては、多くの派遣会社の中から、どの会社を選べばいいのか、わからない人も多いでしょう。

そこで、この記事では、沖縄のリゾートバイトでおすすめの派遣会社や場所をランキング形式で紹介します!

沖縄リゾバのおすすめ派遣会社はこちら!

◆リゾートバイトダイブ(ダイブ)
ポイント
①未経験可能な求人が多くサポートも良いので初心者におすすめ
公式サイト上で職場の口コミを確認できる

◆リゾートバイト.com(グッドマンサービス)
ポイント
高時給No.1!稼ぎたい人におすすめ(時給1800円以上も多数)
②友達紹介キャンペーンで合計7万円もらえる
リゾキャバの仕事もあり

◆アルファリゾート(アルファスタッフ)
ポイント
女性が働きやすい環境
②仲居の仕事が多い
③ワーホリの外国人も働ける

沖縄のリゾートバイト、派遣会社おすすめランキング

沖縄のリゾートバイトを探すなら、リゾートバイトを専門に扱っている派遣会社のサイトから探すことをおすすめします。

派遣会社を通さずに働くこともできますが、派遣会社を通したほうがメリットが大きいからです。具体的には、派遣会社を通したほうが、時給が高い、福利厚生がある、ブラックな職場を避けることができる、などです。

そこで、ワーホリGOでは、リゾートバイト派遣会社の中から、沖縄の求人数、時給、福利厚生などを独自に調査し、ランキングにしました。ぜひ、沖縄のリゾートバイト選びの参考にしてください。

▼リゾートバイト派遣会社8社を比較▼

順位ロゴ/会社名公式サイト特徴こんな人におすすめ特典(福利厚生)前払い制度の有無交通費の有無
1位
リゾートバイトダイブ
・スタッフの対応が良いと評判
・LINEで仕事の紹介や問い合わせが可能
・リゾートバイト初心者の方
・サポート体制がよく安心して働きたい人
・星野リゾートで働きたい人
・体験談、写真買取キャンペーン
・上京サポート
・一定期間就業された方に福利厚生あり
給料の50%まで可能期間満了時に支給
2位
グッドマンサービス
他社よりも時給を高く設定している
・リゾキャバや農業、工場などの仕事もあり
・とにかく稼ぎたい人
・スキー場で働きたい人
・高時給のナイトワークをしたい女性
・リピーター時給アップ求人がある
・友達紹介キャンペーン
・韓国留学応援サポートキャンペーン
・オンライン英会話の無料使い放題
あり期間満了時に支給
3位 アルファリゾートロゴ
アルファリゾート
・仲居の仕事が多い
・温泉地の仕事が多い
・女性が働きやすい環境
・高時給の仲居を探している女性
・語学留学を考えている人
・Tポイントが貯まる
・リゾバ女子×語学留学応援プラン
・オンライン英会話無料サービス
・一定期間就業された方に福利厚生あり
月5万円まで期間満了時に支給
4位
ワクトリ
・給料の即日払いあり
・オンライン英会話のDMM英会話が無料で利用可能
・紹介制度あり(それぞれに1万円支給)
・給料の日払いを希望する人
・英語を勉強したい人
・給料の即日払い制度
・友人紹介制度
あり期間満了時に支給
5位
スタッフエージェント
・派遣会社のスタッフ全員がリゾートバイト経験者
・星野リゾート求人あり
・40代以上の方・契約期間中1回のみ、
給料の最大6割かつ10万円まで
期間満了時に支給
6位
Jobチケット
・給与の前払いあり(規定あり)
・前払いは24時間いつでもLINEアカウントから利用可能
・40代以上もOK
・給与の前払いを希望する人
・18〜60代の方
・給与の前払い制度上限なし期間満了時に支給
7位ヒューマニックロゴ
ヒューマニック
・業界の歴史が長い
・フレンドリーな対応
・提携旅館を優待価格で利用可能期間満了時に支給
8位トラバイ・給料の日払いに対応期間満了時に支給

※特典については終了している場合があります
※すべての派遣会社が基本的に「寮費・光熱費・食費が無料」です

なお、リゾートバイト派遣会社はそれぞれ特徴や扱っている求人も異なるため、2社登録すれば自分の希望する案件が見つかりやすくなります

例えば、初めてリゾートバイトなら「リゾートバイトダイブ」と「ワクトリ」。とにかく稼ぎたいという人なら「ダイブ」と「グッドマンサービス」などです。

ワーホリGO
リゾートバイトを探す際には、派遣会社に2社登録して、自分の希望に合った求人を見つけてくださいね!

株式会社ダイブ (リゾートバイトダイブ)が1位

ダイブ沖縄リゾートバイト特集

沖縄のリゾートバイトを紹介してくれる派遣会社で、最もおすすめなのが「株式会社ダイブ (リゾートバイトダイブ」です。

沖縄の求人数は、大手リゾートバイト派遣会社の中でトップ(2024年4月時点)。

さらにリゾートバイトダイブは、派遣会社のサポート体制の良さに定評があり、未経験歓迎の求人も多く扱っているため、リゾートバイトが初めてという人にピッタリの派遣会社と言えます。

過ごしやすく求人数も多い北海道でリゾートバイトを始めたい」という人は、ぜひリゾートバイトダイブに登録することをおすすめします。

グッドマンサービス (リゾートバイト.com)が2位

グッドマン沖縄リゾートバイト特集

沖縄のリゾートバイトを紹介してくれる派遣会社で2番目におすすめなのは、「グッドマンサービス (リゾートバイト.com)」です。

グッドマンサービスでは、沖縄のナイトワーク(ガールズバーやキャバクラ)のほか、農業なども取り扱っていることが最大のポイント。

また、ほかの派遣会社よりも時給を高く設定しており、ナイトワークだと時給2000円〜3000円の求人もあります。

個室寮やカップルOK求人もあるため、希望の条件に合った求人が見つかりやすいでしょう。

とにかく沖縄のリゾートバイトで稼ぎたい! という人はグッドマンサービスに登録して、お仕事を紹介してもらうことをおすすめします。

アルファスタッフ(アルファリゾート)が3位

アルファリゾート沖縄リゾバ特集

3位は、女性から支持を集めているアルファリゾート。アルファリゾートをご存知の人は、仲居の仕事が多いイメージかもしれませんが、沖縄の求人も豊富です。

また、アルファリゾートは、福利厚生が豊富なの点でもおすすめ。無料オンライン英会話レッスン(一定期間の就業が必要)、Tポイントが貯まる、一定期間の就業終了後にクルージングや温泉旅行などがもらえるなど、さまざまな特典が用意されています。

特に女性は登録必須のリゾートバイト派遣会社と言えるでしょう。

沖縄のリゾートバイトの魅力は?

沖縄県には、一言では言いあらわせないほどに多様な魅力があふれています。

・琉球王国を起源とした沖縄独自の文化
現在の沖縄県は、1429年から400年以上存在していた琉球王国がベースとなっています。色彩豊かな琉球衣装から、沖縄そばやゴーヤチャンプルーなどの多くの人たちを魅了する沖縄料理、赤い瓦を利用した古き良き沖縄の住居が立ち並ぶ風情を楽しめるのも魅力です。

・開放感を味わえるマリンアクティビティ
近場に綺麗なビーチがあるなどが珍しくない沖縄県では、カヌー・SUP・シュノーケリングなどのマリンアクティビティが盛んです。また、休みの合間などを利用してダイビングの免許を取りに来る観光客も多いです。

・人とのつながりを大切にする沖縄県民の暖かさ
年中温暖な気候であるからこそ、大らかな性格の方が多いのが特徴です。時間に追われずに、時間を忘れてゆったり過ごすことも出来るでしょう。その反面、家族や人との繋がりを大切にすることから、職場でも暖かさを感じられることが多い傾向にあります。

>>ランキングに戻る

沖縄のリゾートバイトで人気の場所は?

沖縄と言っても石垣島や宮古島など、さまざまな特徴をもつ地域があり、求人も異なります。ここでは、沖縄で求人がある主な地域について解説します。

石垣島

沖縄本島から南西方向に400〜500km離れた八重山諸島の玄関口が石垣島です。「川平湾」「玉取崎展望台」などの有名観光スポットのほか、離島へと向かうフェリーターミナルも石垣島にあります。数多くのリゾートホテルが立ち並んでいることから沖縄県で求人数が多いエリアです。

>>石垣島の求人(リゾートバイトダイブ)
>>石垣島の求人(アルファリゾート )

恩納村(沖縄本島)

沖縄本島でリゾートホテルが多く立ち並んでいる所として有名なのが恩納村です。美しい海岸線沿いを走ると多くのホテルが建設されており、リゾートバイトのエリアとしても人気です。ゾウのような形状をした切り立った崖が有名な「万座毛」や、琉球文化を体験できる施設「琉球村」などの観光スポットもあります。

>>本島の求人(リゾートバイトダイブ)
>>本島の求人(アルファリゾート )

宮古島

「ミヤコブルー」という言葉が有名であるように、沖縄周辺の中でも圧倒的な海の透明度を誇るのが宮古島です。夏休みの旅行先などでも大人気であり、広大な敷地面積を誇るリゾートホテルが軒並み建設されています。一度行くと何度もリピートで働く方も多いことから、リゾートバイト先として人気が高いです。

>>宮古島の求人(リゾートバイトダイブ)
>>宮古島の求人(アルファリゾート )

西表島

八重山諸島に位置する石垣島から船で行けるのが西表島です。約90%が亜熱帯のジャングルである土地を生かしたジャングルツアー・SUP・カヌーなどのアクティビティが人気です。アクティビティを存分に楽しみたい方の人気のリゾートバイト先となっています。

>>西表島の求人(リゾートバイトダイブ)
>>西表島の求人(アルファリゾート )

小浜島

朝の連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台になった小浜島は、八重山諸島の中でも比較的開発が進んでいない島である利点があり、のんびりとした離島での生活を送ることができます。大型ホテルの求人も多く出ており、時間に追われる生活に疲れた方にはおすすめのエリアです。

>>小浜島の求人(リゾートバイトダイブ)
>>小浜島の求人(アルファリゾート )

沖縄リゾートバイトで人気の職種は?

ここでは、沖縄のリゾートバイトで人気の職種について解説します。

アクティビティスタッフ

沖縄県では、ホテルサービスの中でアクテビィティを提供している場合も珍しくないため、リゾートバイトの求人として募集されていることも多いです。ゲストからの依頼を受けてから業者の手配、集合時間の確認、ツアーに同行する場合はゲストの安全確認などを含めて楽しんでもらうサポートなどが業務です。

フロント・ベル

沖縄県のリゾートホテルは、広大な土地を有している場合が多いことから「ゲストをカートで送迎する」「案内する施設数が多い」など他の地域よりも特徴的な部分が多いです。ゲストを案内している最中に野生動物が現れるホテルも珍しくないことから新鮮な気持ちで仕事ができます。基本的な業務は、チェックイン&チェックアウト、ゲストへの案内、電話対応などが一般的です。

カフェスタッフ

海が近い沖縄のリゾートホテルでは、海辺にカフェなどのサービスが併設されている場合もあります。間近に綺麗な海を見ながら働くことができる求人なども中にはあります。主にゲストからの注文の対応、オーダーされた商品の提供、レジ対応などが挙げられます。

また、番外編として女性で稼ぎたいという方には、リゾートバイト の「ナイトワーク」をおすすめします。ナイトワークは、いわゆるキャバクラやガールズバーになりますが、平均時給2500円と高時給。短期間で貯金が可能です。詳しくは以下の記事で解説しています。

>>ランキングに戻る

沖縄のリゾートバイト体験談

ここからは沖縄のリゾートバイト体験談を紹介します。実際のリゾートバイトはどのような雰囲気なのでしょうか。今回は、人気の場所ランキングで1位の「石垣島」の体験談です。職場によって雰囲気は異なると思いますが、ぜひ参考にしてみてください。

石垣島ならではの思い出がたくさんできる!

沖縄リゾートバイト仕事
一度でいいから海の近くに住んでみたい! という思いから、リゾートバイトで生計を立てていた友人に頼んで、沖縄の仕事を紹介してもらいました。当時は、リゾートバイトの派遣会社があることを知らなかったので直雇用でしたが、同じ職場のスタッフは派遣がほとんど。ここでは、直雇用と派遣会社の違いも交えた体験談をお伝えしたいと思います。

私が働いていたのは、ちょうど夏休み期間の繁忙期に当たる6月〜9月。ホテルのブッフェ会場でお客様をテーブルまでお連れしたり、食後のお皿を下げたりする、いわゆるウェイトレスの仕事でした。

沖縄のリゾートバイトは、ほかの都道府県では味わえないことがたくさんあります。台風もそのひとつですが、実際に8月の終わり頃、大型台風が石垣島に直撃。ホテルから寮までのバスが出せなくなったため、みんなで職場のホテルに無料で泊まらせてもらったことがありました。綺麗な部屋に大きいベッド、みんな興奮してしまい、逆に眠れなかったなんてことも笑

休日はレンタルバイクを借りて石垣島を周ったり、山に登ったり、ホテルのプライベートビーチで泳いだりと満喫しました。田舎のほうの寮とホテルだったので、バスか車で街まで買い出しに行くこともありました。また、2週間に1回くらいは計画をたてて、石垣島から行ける離島に日帰りで行くことも。リゾートバイトは短期で働く人が多いので、休日は観光もかねてアクティブに過ごしていましたね。

私は友人からの紹介だったので、直雇用で働いていましたが、リゾートバイトのスタッフは派遣会社からの派遣がほとんど。なぜなら、派遣会社を通したほうが直雇用よりも高待遇なことが多いからです。

例えば、派遣スタッフは昼食飯代が支給される(私は自腹)、現地までの片道の飛行機代が支給される(これも私は自腹)。この待遇の違いに、直雇用できたことを後悔しましたね。時給も派遣のほうが数十円高かったかと思います。

ただ、契約した期間までは原則、必ず働かないといけない(当たり前ですが)ことなど、細かいルールはあるみたいでした。 このような違いがあるため、リゾートバイトをするなら派遣会社を通したほうがいいかなと思います。

沖縄のリゾートバイトでは楽しい思い出がたくさんできると思いますので、迷っている人はぜひ沖縄でリゾートバイトをしてみてはいかがでしょうか。

沖縄リゾバのおすすめ派遣会社はこちら!

◆リゾートバイトダイブ(ダイブ)
ポイント
①未経験可能な求人が多くサポートも良いので初心者におすすめ
公式サイト上で職場の口コミを確認できる

◆リゾートバイト.com(グッドマンサービス)
ポイント
高時給No.1!稼ぎたい人におすすめ(時給1800円以上も多数)
②友達紹介キャンペーンで合計7万円もらえる
リゾキャバの求人もあり

◆アルファリゾート(アルファスタッフ)
ポイント
女性が働きやすい環境
②仲居の仕事が多い
③ワーホリの外国人も働ける

【2025年3月】リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング!登録必須の3社を徹底比較